超ドラゴンボールZ 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:52 今までDBゲームを全作フルに遊んで来たのですがこのゲームは今まで出たドラゴンボールゲームで一番ハマりました。
人それぞれだとは思いますが一作一作が魅力あるので他DBゲームを悪くは言いませんがそもそもこのゲームは格ゲーなのでせめて半年以上毎日練習してから面白いかどうか判断していただきたい。スパキンはスパキン、超ドラは超ドラなので同じ考えでゲームをする方にはDBファンと呼ぶ資格無いんじゃないのかな?愛が無さ過ぎです。心底DB好きな方ならば飽きるとかあったとしても買ったそうそう売りに走るとか理解に苦しみます。
まずはコンボ始動のめくり舞C、強H停止、8割 |
ギャラクシー★クエスト [DVD] 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 シガーニー・ウィーバー主演SF映画「ギャラクシー★クエスト」('99)は
公開当時から気になっていたのにコメディーだという事で敬遠していました。
テレビ放送されないのでそのまま忘れていたのですが、各所のレビューを見たら
かなり出来が良いとの事なので思い切ってこのDVDを買ってみたんです。
なるほど、抜群に面白い傑作でした♪
これは「エイリアン」('79)「エイリアン2」('86)に次ぐシガーニー代表作ですよ。
タイトルが「スター・トレック」と同じ意味なのでそのパロディーなのは明らかだが、
「ギャ |
|
博士の異常な愛情 / または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか [Blu-ray] 価格: 4,980円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 日本では、おかしな邦題と東京オリンピックの最中に公開されたため壊滅的な大コケになったそうですが、世界的には大ヒットとなりました。おかげでキューちゃんは一番ホットな監督という評価を得て、「2001年宇宙の旅」などという制作に3年もかかった大作を撮ることができたのです。映画会社の企画審査係は大ヒットを飛ばした監督が持ち込んできた企画を蹴って他社で製作されてまたヒットになったら面目を失うので、無謀な企画でも通っちゃうとか。チミノ監督の「天国の門」は、悪いケースですが、競争社会なんですね。 |
|
SIMPLE2000シリーズ Vol.107 THE 炎の格闘番長 価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 最初は貧弱な攻撃しか出来ない主人公を、戦いで敵の技を受けることによって覚えさせ、最強番長を目指すゲーム。
個性的な敵キャラや、最強の技の組み合わせを考える楽しみなど、このあたりの出来は廉価ゲームとしては評価できる方である。
しかしながら最強番長を作ったらそれっきりというのが難。育った番長を生かすモードが対CPU、あるいは対人の対戦しかなく、達成感があまりない。
で、格闘部分もかなり粗くて空中コンボが良く決まってほとんどの場合ゴリ押しで勝敗が決する。キャラの動き自体は悪くないが、爽快感というものがあまり無く格闘ゲームとしてはいま三つほど足りない |
鉄拳6(通常版) 価格: 8,379円 レビュー評価:2.5 レビュー数:37 累計3,400万本以上の販売実績を誇る、3D対戦格闘ACTの『鉄拳』シリーズが初のマルチプラットフォームで登場! 新技術"可変型モーションブラー"によるダイナミックな動きと壮快感あふれる迫力の格闘アクション、そして進化したキャラクターカスタマイズ機能がプレイヤーにアーケード版以上の興奮をもたらす。キャラクターは、個性豊かな40名が登場。家庭用オリジナル"シナリオキャンペーンモード"は、コマンド操作で戦いながら広大なステージを自由に探索できるA・AVGとなっており、シナリオキャンペーンやアーケードモードで入手したファイトマネーは、多彩なビジュアルカスタマイズやアイテム購入に利用可能。コスチューム |
|
ALL ABOUT SNK対戦格闘ゲーム〈1991‐2000〉 (A.A.GAME HISTORY SERIES) 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8 SNKの対戦格闘ゲームの紹介本です
昔からSNKのゲームはデモや演出の量が非常に多く、凝った物が多かったので
それを一気に見れるだけでも買いです、本はデカく厚くずっしりしていて
9割がフルカラーでこの値段は凄いと思います。
勿論中身も凄く濃くて、最後のほうに全キャラのプロフィールやCD,ビデオなどの関連グッズの紹介もあり、全部読み切るのが大変なぐらいです
旧SNKが好きなら絶対損しないと思います、ちなみに攻略記事は皆無ですのでご注意を。 |
BLAZBLUE PLAYERS GUIDE (エンターブレインムック ARCADIA EXTRA VOL. 76) 価格: 1,580円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 毎度おなじみのムックです、誤植もおなじみなのでご注意を
ムックといえば、F表目当てで買う人も多いんじゃないでしょうか
まぁここにも誤植あるんですが、とりあえず発生から硬直差、無敵からアーマーの有無までちゃんと乗ってますし、投げ間合いやJ移行Fなどもちゃんとのってます
システム紹介では、私は知らなかったネタがいくつかあったので、知識量に自信がない人は知識を増やすためだけでも買って損はないと思います
各キャラ紹介には一応基本コンボや立ち回りがのってますが、これはあくまでも参考程度で、鵜呑みにしないほうがいいと思います。大体のキャラは各 |
|
遊遊 餓狼伝説 3 価格: 2,079円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 このゲームはなぜかVSモードとトレーニングモードがないのでやることはアーケードモードぐらいしかありませんが、KOFシリーズなどでおなじみのテリーやギースなどがでる格闘ゲームなので、知っているひとはそれなりに楽しめると思います。 個人的には結構楽しめましたが、VSモードとトレーニングモードが無いことや難易度もけっこう高いので星3つ |