ドラゴンボールZ バーストリミット 価格: 7,800円 レビュー評価:2.5 レビュー数:47 ゲーム内容は言わずもがな、、、他のレビューがすべてを語っておりますが、
特筆する点としてキャラのモデリング&アニメーションを挙げたい。
これだけは素晴らしい。この要素だけで買う人もいるのです。 |
鉄腕がっちゅ! 価格: 9,240円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 江古田シスターズが大好きな俺にとっては至上の一品♪ 大好きな声優のゲーム! しかも、クオリティ超高いッ!! ゲーム内容はあの有名な大乱闘 スマッシュ○ラザーズそのまま。64でスマ○ラやってた世代にはたまりません^^ ネタが分かる人には笑いの耐えないシナリオも最高♪ ちなみに、パッドは四つ使えます!皆でやっても盛り上がります♪俺は家族でやってます?(姉とですが) エロゲーに偏見を持ってるソコのアナタ!是非、是非手に取って下さいませ?! そして、ネタを分かってくれる人と笑いながらレッツ |
|
|
|
モナークモナーク (スリムパッケージ版) 価格: 1,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 バッケージに「一度ハマったらやめられない」と書かれているが,まさにその通り。
それほど難しくはなく,パズルゲーム初心者もしやすいのではないか。 |
サイキックフォース 2012 復刻版 価格: 4,179円 レビュー評価: 4.5 レビュー数:3 人が空中を自在に飛び回り、スピーディな打撃技やド派手な超能力技の応酬を繰り広げる「ドラゴンボールZ」さながらの対戦内容。 「パワーストーン」(DC/カプコン)もそうであったように、対戦格闘ゲームにおける「お約束」をおおかた無視した独自のゲーム性に馴染めるかで評価が変わる。逆に、スレてない人には馴染みやすいかもしれない。 「サイキックフォース」は、まずはダッシュ移動とガード、基本攻撃の三つだけ覚えれば最低限の対戦ができる。必殺技や特殊なシステムを覚えるのは慣れてきてからでOK。周囲を仕切る「結界」の壁に叩きつけられて追い討ちのチャンスを敵に与えぬよう、気をつけながら立ち回らなければな |
|
|
|
キン肉マンマッスルグランプリMAX超人格闘奥義大全 (Vジャンプブックス) 価格: 1,300円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 (;'Д`)ハアハア PS2のゲーム・キン肉マン マッスルグランプリMAXのコンプリート攻略本である・・・?!
各超人の出し方などが、洩れなく記載されている他は、ゆでたまご先生の対談までが入っている・・・?!
いささか値段的に高いので、オススメは出来ない。
ネットなどで、キャラの出し方は調べれるんで・・・。
|
ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサル チューニング 価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:16 オリジナル版では特にジタンとティーダを愛用してた私。
待ちに待ったUT版を早速プレイしてみた感想としては 前のデータを引き継いだり SETがコピーできたりと親切設定がされていて嬉しかったです! 他にも個人差はあるけど各キャラの微調整のおかげで今までと違った戦い方ができて楽しめました(^O^) ただ、私はさっきも書いたようにジタンやティーダをよく使ってたので 派生が少なくなったのは少し残念(>_<) でもジタンに関しては逆に面白いです。噂通りジタン無双になってる(笑) 他のキャラも使ってますが、まだUTでは戦ってないからわかりません(汗 |